どうも Chiffon です!
さあ早速編集しましたよ! 動画を!! わかんないなりに!!!
練習用に… と編集していた動画を除けば、これが初めての作品になるわけなのですが…
それなりに長い時間をかけてようやく完成にこぎつけたというワケ。
そんな、初めての動画編集、どんな感じだったのか折角なので記事にぼんやりと書いていくゾ。
動画も貼っておくから、ぜってー見てくれよな!(悟空)
“動画編集” の はじまり
Overcooked なら ゲームの仕様上、視点は一つだし、
殆どゲームは通しになるし、編集はラクなんじゃないか?
ってことだったので、そもそも経験が殆どゼロのボクに、
比較的ウェイトの低そうな動画編集を任されることになり。
まあ確かにそうだなあ、と思いつつ編集を担当することになったのである。
少し練習していたとは言え、やはりちゃんと完成できるか心配ではあったのだが…!
一先ずは第一弾として動かすことができたので良かった…
これからも頑張ろうねえ
動画編集はどういう流れだったのか
仕様とか
先ず、3人で同時に動画/音声を撮っておいて、それらを並べて編集する、みたいな感じ。
3人から録画データを頂いて、プレミアで読み込むというワケ。
然し、同時に画面が2つ以上映すような事はゲームの仕様上無い為、
映す画面は1つで、映像としての基本的な編集はどれか1つでよい、ということになった。
音声としては3人が別々にマイク入力で以て収録をしているから、
音声の調整等は個別に行えることになる。うん、絶対そのほうが良いよ。(?)
因みにボクはゲーム音とマイク入力。
shianとGettsunはマイク入力とDiscordの音声を録音。
Discordの音声は、そのまま使うと、
音声が二重にも三重にもなるので基本的には使わないのだが…
後述する「音合わせ」の為に参考的に使っている物である。
こんなようなことをして、結果的に 映像は1つ 音声は6つ 並んでいる状態になった。
手始めにやったこと
音声が個別収録となるため、ある程度音声が映像と同期している必要がある。
ボクたちスリンキーズは、「音合わせ」というものを最初にやることにしている。
なんか適当に、「アーアーアー…」とか言ったりして、
適当に特徴的な波形を残しておいて、それを目印とする。
そんなような “目印” を参考に、映像やDiscordの音声と同期するような形で、
収録データの頭を揃えるような事をした。オフセット…? みたいなヤツ…?
そこで合わせたら、あとは勝手に後ろは合ってくれるので、
頭の部分で余分な所をバツンとカットして綺麗さっぱり!
ここからひたすらにカット作業をしていく。
編集の要の一つ、カット作業
なんかもう動画編集と言えば、みたいな所あるじゃん?
然しながら、ゲーム的に、
1つのステージの中で試行錯誤している所をお見せしたいこともあり、
カット作業自体はそこまでの作業量はなかった。
やっぱりラクじゃないか!(歓喜)
まあその、見せ場が多かった、という事で……
でも動画のテンポ感とかが大きく変わってくるポイントではあるので、
多分ここは要らないだろう… という所はバッサリ切ったりとか、
そういう思い切りが要る作業なのかもなあ、とかちょっと思ったりはした。
作業自体は書いてる通り至ってシンプル。
再生しながら、「ここは要る、ここは要らない」で、
バツンと分断して消したり繋げたりを繰り返す作業。
このクダリは欲しいから残すとか、面白い見せ所があるとか、
自分なりに一定の基準を設けてカットすると良いような気がしている。
と言うか多分皆そうするよね
ある程度動画の長さはこのくらい、と見積もっておいて、
カットで以て必要に足るだけの長さを確保したら、次の工程に。
面白さを引き立たせる、テロップ入れ込み
やっぱりテロップはある程度面白いクダリがある所に入れたい。
編集の練習していた時、これでもか ってくらい
丁寧に喋ること殆どにテロップを入れたりしたものだけど……
ぶっちゃけその必要は無さそう、という感じになりました。
というかムリですそれは。死ぬって。
テロップを入れ込むに当たり、
先駆者のメンバー達に色々教えてもらいながら気を付けたことはと言うと…
テロップは消えるのが早くなりすぎないようにする
練習していた時によくやらかしていたことだったんだけど、
音声と同じくらいとかに合わせてテロップが消えたりすると、
そもそも文字を読み切る前にテロップが消えることになったりして視認性が悪い、という。
一拍二拍くらい置いてから消えるようにするとちょうど良さそうだった。
文章が長いほど、残る時間も気持ち長めにすると良いような。
あまり画面端になりすぎないようにする
例えば、自分が編集している動画は、
テロップが基本的に下部に出てくるようになっているのだけど、
あんまり下にありすぎると、シークバーであったりとかのUIに隠れてしまったりとか、
細かい所で視認性が悪くなったりすることがあるみたいで。
配置する場所にはよくよく気を付けたほうが良さそうだなと思ったのだった。
因みにプレミアに於いては、ある程度この範囲内なら大丈夫だろう、
という基準線みたいなものがある。それを参考にして配置するのが良さそうだった。
この二重の四角みたいなのがそう。一先ずこれより内側なら間違いはない。
因みにこの四角エリアをセーフマージンというらしい。
この表示をON/OFFできるボタンがあるから、常に表示しておくといいかもしれない。
この画像なら、右下あたりにある青の四角いアイコンがそれ。
できるだけ2行にしない
いやまあ守れてるのかというと微妙なんですけど…
やはり情報量はできるだけ簡潔に、ということなのだと思う…!
本当に必要な時には2行にしたりするんだけど、
出来るだけあんまり1テロップで表示する量を多くしないような
心がけをしてみたりはした。
みたいなことをちょこちょこと気にかけながら、
テロップをちょびちょびと追加していく。
メンバーカラーやテロップのサイズ等もある程度統一して、変にならないようにしたりとか。
テロップのある所に見せ所もある、みたいな傾向はあるので、
テロップ以外の編集にも少し挑戦してみたりした。
画面のズームとか ちょっとした演出とか
本当に基礎中の基礎みたいなことしかまだできないけど、
見せたい所にズームをかけたりとか、テロップや画像などに動きを加えてみたり…
そういう踏み入ったことにもちょっとだけ手を出してみたり。
コレをやるには、キーフレームとかいうやつの概念を知る必要がある。
ボクなりに解釈して説明するなら……
例えば XとYっていう時間の地点があって、Xが100秒 Yが200秒 ってなっていたとする。
Xの時は画像が1.0倍で、Yの時には画像が2.0倍になるのだと設定した時、
100~200秒の間で、画像が1.0→2.0倍に徐々に大きくなっていく……
みたいなのがキーフレーム。え?説明むずくねこれ
この秒数ではこういう状態で、あの秒数ではああいう状態で、
っていうのをやりたい時に使う機能だけど、ありとあらゆる動きで使うので、非常に汎用性が高い…!
テロップをフェードアウトしたりとか、テロップをニコ動みたいに流すとか、
そういうのにももちろん使う。
そして、変化の仕方にも設定を加えられるので、動き方を柔軟に設定できてしまうのである。
加速的に若しくは、減速しながら変化するとか…
バネみたいにグニョングニョンさせたりとかも出来る。
そういうような機能を使って、画面をズームさせたりして、
見せ場をより一層盛り上げてみたりするわけである。
多分、編集してて一番楽しくてやりがいがありそうな部分。
個人的にはそう思う。うん。個人差あるからね!!!
音声の調整、ノイズ/ブレスの除去
そして仕上げに各音声の調整を施す!
これは割りと自分は気付かなくて指摘されて気づいたけど、
意外と個別で聞いてみたりすると、
ノイズだったり、呼吸音(ブレス)が入ってたりするんだよね……
ボクの音声には、やたらマイク感度が良かったのか、
ヘッドセットから漏れてる音を拾って、2人の声がかすかに聞こえてきたりとかしていた。
こういうものは動画として出す段階でキレイにしておきたいから、
音声の調整も兼ねてその辺を切っていく。
動画のカット編集と一緒の手順で、音声もカットしたりしても良かったのだが…
そうすると穴ぼこだらけになって、後でちょっと動かしたい時面倒だったりもしたので、
ボクは音量レベルをキーフレームにて弄くることにした。非破壊方式(?)
音声としてカットしたい所は部分的にミュートにして、
ちょっとうるさい所は少しだけボリューム下げて、みたいなことをすれば、
作業的には一石二鳥じゃないですか。しらんけど!
あとコレをやっていると気づく、大体そういうノイズやブレスは、
凡そおんなじような波形をしている。
要る部分に於いても、笑い声であったりとかは大体特徴的な形をしている。
そういうのが掴めてしまえば此方のもの……!だと思う、多分。
その後やったこと
ある程度編集が終わったら、メンバーに「これでどうでしょう!」みたいな感じで
提出してチェックしてもらったりする。
抜けがあったり、こうしたほうが良いのでは?とかの提案を受けたりしてブラッシュアップして、
こうして動画が生まれてくるのである。これはチームでやってる良い所が出ますね。
ステージ開始時に誰が何処に居るのかわかりやすくしてみては?
とか、そういう提案なども出たり。
テロップにて誰が何処なのかを示してみたのはGettsun提案である。
あとはサムネイルの作成もちゃんとやってみたりとか。
サムネとタイトルは遊んじゃっていいよw
という事だったので、だいぶはっちゃけた感じのテイストでいこうと思います。
あんまりユーモアセンスないけど(致命的)
さいごに
動画編集は少しずつ手に馴染んできてる部分もあるけど、
シンプルにリアルが忙しかったりで余裕が無いこともあり、
Overcookedシリーズは隔週にはなると思いますが、
頑張って編集してちょっとずつクオリティアップも目指していけたらなあとは思いますので、
応援してくだされば幸いでございます。死ぬほど喜びます。(?)
今回は大まかな流れをとつらつらと書いてみた次第ですが、
同じくして動画編集全然やったことないけどこれから挑戦してみようなんて方だったりが
「ほーんこういう流れなんや」くらい思ってくれたらって感じで。
そのうち自分が知り得た事に踏み入って、書き残せたら良いなとも思います!
いやー、見返してみると別に参考にもならん記事だな…(自滅)
因みにどうでもいいんですけど、
ガストで一番好きなメニューはハンバーグ&チキン南蛮です。
コロッケも添えたら 卍†ボリューム†卍 って感じ。
コメント